オトノハナシしませんか_ティーオーエー

駅や空港のアナウンス、店舗の案内放送や学校のチャイム… 何気なく耳にしている、なくては…

オトノハナシしませんか_ティーオーエー

駅や空港のアナウンス、店舗の案内放送や学校のチャイム… 何気なく耳にしている、なくてはならない公共空間の音。 そんな音を通じて豊かな社会をつくる私たちTOA(ティーオーエー)とご一緒に、“オトノハナシ”しませんか? https://otonohanashi.toa.co.jp/

マガジン

  • 音学_オトガク

    私たちの周りにあふれている音。 普段は当たり前と思っている音の中には 私たちのまだ気付いていない“チカラ”や まだ解明されていない“ナゾ”があるのです。

  • 音ツムギ

    TOAが探求して届ける“音”は 人と人の絆を結ぶものでもあるんです。 快適な音づくりを目指す人やそれを使う人。 音にまつわるさまざまな人々がつむぐ物語をご紹介します。

記事一覧

コミュニケーションをボーダーレスに smoowa

COVID-19の世界的な蔓延。 感染防止を心がける日常が世界中で始まりましたが、それにより私たちの暮らしは以前と比べてすこし不自由なものとなってしまいました。 中でも特…

ハウリングを防ぐには?

ハウリングはなぜ起こる?原因と正しい対処法のお話 体育館や会議室、イベント会場でマイクを使用した際、「キーン」「ボーン」といった、大きな音を聞いたことはありませ…

コミュニケーションをボーダーレスに smoowa

コミュニケーションをボーダーレスに smoowa

COVID-19の世界的な蔓延。
感染防止を心がける日常が世界中で始まりましたが、それにより私たちの暮らしは以前と比べてすこし不自由なものとなってしまいました。
中でも特徴的なものが、マスクの着用やパーティション越しの会話が必要になったこと。

みなさんも、スーパーやコンビニエンスストアのレジや病院・役所の窓口などで、パーティションやビニールシート越しに店員さんと話をする時、「うまく話が通じない」

もっとみる
ハウリングを防ぐには?

ハウリングを防ぐには?

ハウリングはなぜ起こる?原因と正しい対処法のお話

体育館や会議室、イベント会場でマイクを使用した際、「キーン」「ボーン」といった、大きな音を聞いたことはありませんか?

あの耳を覆いたくなる音は、「ハウリング」と呼ばれています。大抵はマイクやスピーカーの音量を調整するとやがて聞こえなくなるのですが、あの音は一体どのような仕組みで引き起こされているのでしょうか?

今回は身近で体験しているものの、

もっとみる